[返信][更新][]
[][検索][HOME]
sansyo
プロページについて
http://prohp.jp/

以下、サイトの説明文から抜粋
◆他にはない独自タグ
独自タグで自由度120%!
条件分岐や画像自動リサイズなども独自タグできます。
◆高い更新頻度
毎日、最適化・更新しています。
今はない機能も今日・明日には追加されるかも..
11/03 12:36
[840P]
[削除][編集][コピー]
▼[2]シュン [HP]
>>1
仕様変更、気づきませんでした。

11/05 07:54
[CA3H]
[削除][編集][コピー]
▼[3]sansyo
>>2
シュンさん^^
どうも

下のサイトは難読漢字がバグってる程度ですが、
http://referer.prohp.jp/

もう1つのサイトは独自タグを複雑に使ってますから一から書き直して動作確認しないと…
現在稼働中のサイトに影響する仕様変更をするレンタルスペースはまた同じこと(仕様変更)を繰り返すから困ります。
11/05 08:32
[840P]
[削除][編集][コピー]
▼[4]シュン [HP]
あれ、ホントですね。

難読漢字の問題と解答が一致しない。
11/05 13:02
[CA3H]
[削除][編集][コピー]
▼[5]Asha
確かに動的な独自タグが売りのレンタルスペースなので、複雑に独自タグを使用しひとつの動作をするページを作っているユーザーも少なくありません。
その独自タグひとつでも変更があればそのページは動作しなくなりますから。
その辺、プロペは他のレンスペよりも慎重にならないといけませんね。

11/06 08:00
[SH33]
[削除][編集][コピー]
▼[6] [HP]
>>3
sansyoさん
仕様変更にはビックリでした!

いつの間にかわけわからんmetaタグが入ってるんですから(>_<)
>>4
シュンさん
初めまして^^
>>5
Ashaさん
>複雑に独自タグを使用しひとつの動作をするページを作っているユーザーも少なくありません。
そんな1人です。
つーか、自分で組んだcssですら毎回わけわからなくて、最終的には同じデザインが復元出来ないオチがありますよ!(威張ってどーするξ)
12/01 07:59
[CA3C]
[削除][編集][コピー]
▼[7]Asha
>>6
善さん
わたしもそうですf^_^;
怠けてるとすぐに忘れますね(笑)
最近物忘れが酷くてのぉ…
ゲホッ
ifって食べ物だっけ?

12/01 13:44
[SH33]
[削除][編集][コピー]
▼[8]sansyo
>>6
metaタグも変わってましたか(+_+)

>>7
ifは頭痛薬ですよ(^^)d
12/01 14:58
[840P]
[削除][編集][コピー]
▼[9]Asha
>>8


12/01 20:12
[SH33]
[削除][編集][コピー]
▼[10] [HP]
>>8
sansyoさん
proHPのサポ板の話だとiPhoneなどのスマホの拡大縮小防止対策のmetaタグらしいですが…
htmlのまんまみたいですね〜(*_*)ξ
xhtmlにしてるともれなくlintさんにフルボッコにされるオマケ付き(血涙)

>>9
(・ω・)つ薬
12/01 22:23
[CA3C]
[削除][編集][コピー]
▼[11]Asha
>>10
ですね(笑)
せめてXHTMLにはXHTMLでお願いしたいものです
(´Д`;)
最近なんか重すぎるし…
訪問者も表示待ちきれなくて逃げるのか、アクセス激減(ToT)

12/02 08:34
[SH33]
[削除][編集][コピー]
[][次][前]


[返信]
[一覧に戻る]
[HOME]

t:1524/y:807
total:1373368

(C)SEO連立同盟