[返信][更新][]
[][検索][HOME]
yoshizo
『Googleアルゴリズムの構成要素ランキング〜SEO連立同盟版〜』を作ってみるスレ

最終的には『Googleアルゴリズムの構成要素ランキング〜SEO連立同盟版〜』を作ってみようと考えておりますので、ぜひみなさんのご意見をきかせてくださいな〜

【参考資料】

http://mob.fkoji.com/entry/897?guid=ON

【各カテゴリとその投票結果】

>>1 キーワードに関する要因
>>2 ページ特性に関する要因
>>3 サイト/ドメインに関する要因
>>4 インバウンド・リンクに関する要因
>>5 ネガティブなクロール/ランキング特性
07/26 00:32
[N904i]
[削除][編集][コピー]
▼[7]sansyo
各項目ごとに5段階評価の平均点ですね。
半年や1年単位で集計すればその時点の的確なSEOが掴めそうです。
07/26 08:49
[840P]
[削除][編集][コピー]
▼[6]Asha
yoshizoさん
この数値は10段階評価ですか?
07/26 08:36
[SH33]
[削除][編集][コピー]
▼[5]yoshizo
D ネガティブなクロール/ランキング特性

1. しばしばボットがサーバにアクセスできない(3.8)
2. インデクシング済みのコンテンツと類似している、もしくは重複している(3.6)
3. クオリティの低いサイトやスパムサイトへリンクしている(3.5)
4. リンク・スキームに参加している、もしくはリンクを活発に販売している(3.4)
5. 多くのページに重複したタイトルやmetaタグがある(3.3)
6. ターゲット・キーワードの過度な使用(3.3)
7. サーバのレスポンスが遅い(2.8)
8. スパムサイトからリンクがある(2.2)
9. サイトへの訪問者が少ない(2.1)


07/26 00:44
[N904i]
[削除][編集][コピー]
▼[4]yoshizo
C インバウンド・リンクに関する要因

1. インバウンド・リンクのアンカーテキスト(4.4)
2. リンクしているサイトのグローバルなリンク・ポピュラリティ(3.6)
3. リンクしているサイトのトピック的な相関性(3.5)
4. トピック的なコミュニティでのサイトのリンク・ポピュラリティ(3.5)
5. リンクしているサイトのトピック的な相関性(3.2)
6. リンクの年齢(3.1)
7. リンク周囲のテキスト(3.1)
8. サイト/ドメイン内でリンクしているページの内部的なリンク・ポピュラリティ(2.9)
9. リンクしているページのページランク(2.5)
10. リンクしているサイトのドメイン拡張(2.5)
11. 一時的なリンク特性(2.5)


07/26 00:42
[N904i]
[削除][編集][コピー]
▼[3]yoshizo
B サイト/ドメインに関する要因

1. サイトのグローバルなリンク・ポピュラリティ(4.5)
2. サイトの年齢(4)
3. インバウンド・リンクのトピック的(topical)な相関性(3.9)
4. トピック的なコミュニティでのサイトのリンク・ポピュラリティ(3.9)
5. サイトの新しい内部リンクの割合(3.6)
6. サイトの主題とクエリの相関性(3.2)
7. ページ上の滞在時間, 検索結果ページ(SERP)からのクリックスルー, 直接訪問, ブックマークなどで測定する、サイトのヒストリカル・パフォーマンス(2.7)
8. Googleによって手動で付与される権威/重み(2.6)
9. サイトのトップレベルドメイン(2.5)
10. サイトに追加される新しいページの割合(2.5)
11. サイト/ドメインに対する長期間のクエリ数
12. Google Webmaster Centralを利用したサイトの照合


07/26 00:40
[N904i]
[削除][編集][コピー]
▼[2]yoshizo
A ページ特性に関する要因

1. サイトのインバウンド・リンク(外部サイトからのリンク)構造を含むリンク・ポピュラリティ(4.1)
2. リンクの外部ページに対する品質/相関性(3.5)
3. ドキュメントの古さ(3.4)
4. インデクシング可能なテキストの量(3.1)
5. アルゴリズムで測るところのドキュメントの質(3)
6. 組織的/階層的なドキュメント・フロー(2.8)
7. ページの更新頻度(2.4)
8. URLに含まれるスラッシュの数(1.8)
9. スペルと文法の正確さ(1.8)
10. 正しいHTMLドキュメント(1.3)


07/26 00:38
[N904i]
[削除][編集][コピー]
▼[1]yoshizo
@ キーワードに関する要因

1. titleタグで使われるキーワード(4.9)
2. bodyで使われるキーワード(3.7)
3. bodyにあるテキストのキーワードに対する相関性(3.4)
4. h1タグで使われるキーワード(3.4)
5. ドメイン名に含まれるキーワード(3.1)
6. URLに含まれるキーワード(2.8)
7. h2, h3,...タグで使われるキーワード(2.8)
8. imgのaltとtitleに含まれるキーワード(2.6)
9. bold, strongタグで使われるキーワード(2.4)
10. metaタグのdescriptionで使われるキーワード(2.1)
11. metaタグのkeywordsで使われるキーワード(1.3)


07/26 00:36
[N904i]
[削除][編集][コピー]
[][次][前]


[返信]
[一覧に戻る]
[HOME]

t:670/y:485
total:1369979

(C)SEO連立同盟